コラム過度な『期待』をやめたらきっと楽になる! 『ジャネーの法則』年を重ねるごとに1年間の体感スピードは速くなります。ならば、イライラしたり悩んだりするのはもったいない!未来に過度な期待をすると、期待通りにならなかった時の落ち込みは激しくなります。期待することをやめ、今を楽しく過ごしましょう。2023.09.21コラム
日常ハンディクリーナー!髪の毛の掃除におすすめ!! 実際に使ってみて驚くほど重宝しているハンディクリーナーのご紹介です。普通の掃除機で、ノズルをはめ替えてハンディにするのとではけた違いの楽さがありますよ!2023.09.06日常
コラムキャッシュレス時代~スマホで買い物、現金は『念のため』 今やキャッシュレス時代、現金を持ち歩かなくてもどうにでもなる時代です。かと言って、現金を全く持ち歩かないわけではありません。スマホが使えなかった時のため『念のため』に少しばかりの現金を持ち歩いている人が多いようです。現金は『物を買うため』から『念のため』に変わりました。この変化のスピードについて行けるのか・・・2023.08.27コラム
日常便利!新幹線のネット予約サイト『えきねっと』と『スマートEX』でチケットレス乗車! 今回は、チケットレス乗車ができる新幹線のネット予約サイト『えきねっと』と『スマートEX』のご紹介です。在来線に乗る感覚でICカードを改札機にかざすだけで新幹線に乗ることができます。便利としか言いようのないシステムです。2023.08.16日常
コラムセミリタイア後の後悔とは?私の前向きな『こんなはずじゃなかった!』とは? セミリタイア後に『こんなはずじゃなかった!』と後悔する人もいるようですが、後悔する必要なんてありません。渋沢栄一の言葉を借りるならば『成功と失敗は、自分の身体に残ったカス』こうだと思ってやったことに意義があるはずです。私はのんびり生活から一転、仕事がおもしろくなって忙しい日々を過ごしています。2023.07.21コラム
仕事ゲストハウス経営~ゴミの分別ができていない!とった対策は? 今回は、ゲストハウス経営で非常に困っている『ゴミの分別ができていない!』ということについてです。 対策として、分別する数を4種類から2種類に減らしました。その結果、よくはなってきましたがまだまだです。ゴミって人間の本性が出る!?2023.07.08仕事
日常おすすめ!おうちで使える安価な幼児向け教材『英語絵本CD付』 今回は、幼児向け教材ワールドライブラリーの『英語絵本CD付』のご紹介です。2020年から新学習指導要領にもとづいて、小学校3年生から英語を学ぶようになりました。それを踏まえると、幼児期から英語に触れることは決して早くはないかもしれません。無理せず遊び感覚で英語に触れることができる『ワールドライブラリーの英語絵本CD付』は試してみる価値はあると思います。2023.06.30日常
コラム卒婚生活~精神的自立を実感、風邪をひいても一人が気楽だ! 卒婚中の私が、十数年ぶりに風邪をひいて熱がでました。それでも夫には連絡せず一人で過ごしました。理由は『そっちのほうが楽だから』こんな時あなたならどうしますか?2023.06.21コラム
軽キャンパー私はこれを使ってます!車中泊の旅~必須アプリ『道の駅』と温泉検索『ゆる~と』 今回は、車中泊の旅をする時に必ず必要になってくる、道の駅情報と温泉情報。これらを検索するときにとっても役に立つアプリ『道の駅』と『ゆる~と』のご紹介です。 この2つを組み合わせて使うことで、より条件にあった道の駅を探すことができます。2023.06.08軽キャンパー
軽キャンパー車中泊できる道の駅~福岡県みやま市『道の駅みやま』 車中泊できる道の駅~福岡県みやま市『道の駅みやま』のご紹介です。すぐ近くにコンビニがある。駐車場からトイレまでが近い。こぢんまりとしていて、落ち着く駐車スペース。安心して車中泊することができました。ちなみに、道向かいには消防署もあります。何かあったらすぐに駆け付けてくれそうですね。2023.06.01軽キャンパー