老いて再び稚児になる(おいてふたたびちごになる)
自分では気づかないうちに、着々と『老い』はやってきているんですね~皆さんも、年取ったな~と思うことはありませんか?
パズルブロックLaQ(ラキュー)とは?
パズルブロックLaQ(ラキュー)にハマりました!子どもから大人まで楽しめる玩具です。
脳トレをして老いに抗うべきか⁉
あなたは脳トレをして老いに抗いますか?
ゲストハウス/トラブル!?裏事情あるある実例③永遠にくる質問と謎の問い合わせ
ゲストハウスを経営しているといろんなお客さんがやってきます。謎の出来事や永遠にくる質問など裏事情話です。
終活パート2!家族のために考える~エンディングノートに書くべき内容
エンディングノートに書くべき内容は『お金』シンプルなエンディングノートを作るために今銀行口座とクレジットカードの整理をしています。
健康オタク!?夫VS妻
年を取ってくると『健康』に敏感になってくるものです。私たち卒婚夫婦の『健康オタク』振りをご紹介します。
退職後に始めた仕事は宿泊業~ついに完成形!
セミリタイア後に小さく始めた宿泊業。ついに完成形となりました。
記憶を呼び覚ます力 「思い出の匂い」
何かの匂いを嗅いだ瞬間、過去の思い出が蘇ってくることはよくありますよね。匂いは記憶と深く結びついていて、これを『プルースト効果』と言います。
卒婚夫婦の関係がうまくいく方法~成功するためのポイントとは?
卒婚生活8年目の主婦が、卒婚生活を成功させるたののポイントをご紹介します。
ゲストハウス/トラブル!?裏事情あるある実例②『洗濯機の使用料を払ってくれない』
ゲストハウスを経営していく中でいろんな出来事があります。今回は、有料の洗濯機をお金を払わずに使うゲストさんがいる~そんな裏事情あるあるです。