日常冬支度!おすすめ暖房器具3選! 冬に重宝した暖房器具3選です。『デロンギのオイルヒーター、山善の電気毛布、アラジンの遠赤外線グラファイトヒーター』実際に使ってみてよかったな~と思えるものばかり。今度の冬に向けて、購入を検討中の方の参考になれば嬉しいです。2022.06.05日常
コラム50代の生き方〜/シニア世代をどう生きる? 定年や年金の受給年齢もどんどん引き上げられて、今や『人生100年時代』と言われています。私たち主婦にとっては、子どもが自立してからの時間がぐんと長くなったということです。子育てが終わり、後は自分の時間を楽しむだけです。シニア世代、誰が何と言おうとやったもん勝ち!存分に楽しみましょう~!2022.06.03コラム
コラム普通なんてない!千差万別、十人十色! 『普通は〇〇だよね~』普段よく口にしていませんか?ゲストハウスを始めていろんなお客さんと接するようになり、今まで『普通』と思っていたことが実は『普通』ではないのかもしれないと思うようになりました。10人いれば10通りの普通があります。相手の『普通』を受け入れると自分も楽になるかもしれませんね。2022.05.31コラム
コラムストレスは万病のもと/ストレス社会からとっとと逃げよう! 今の世の中ストレスだらけ。立ちはだかる壁に真っ向から立ち向かうのもいいが、一番手っ取り早いのは逃げること。もうだめだ~~~と思ったらとっとと逃げましょう。違った世界が開けるかもしれません。2022.05.21コラム
コラム『英会話』と『お金』どちらも使ってこそ意義がある 英語は使わないとどんどん忘れていく。何か言おうとしても言葉が出ない。使ってこそ英語力はキープされる。お金も同じことだ。老後資金を貯めるのも一つの使い方だが、今を楽しむために使うのもこれまた楽しい。いずれにしても、英語もお金も『使ってなんぼ』だ。2022.05.15コラム
仕事素人シニア女性がWordPressのテーマ『Lightning』でホームページを作ってみた! 素人の私が、WordPressのテーマ『Lightning』を使って仕事用のホームページ作りに挑戦しました。作成期間6日間、見事に納得のいくホームページが完成しました。作成にあたり参考にさせていただいたプログやYouTubeも紹介しています。これらのサイトのお陰でホームページが完成しました。2022.05.13仕事
日常女性の私が雨どい修理に挑戦!/卒婚には図太さとたくましさが必要! 一人暮らしは快適な反面、がんばらないといけないときもまーまーあります。でも、ひとつひとつクリアしていくとそれは自信へと繋がります。今回の雨どい修理を通して、私はいろんなことが『やればできる』ような気がしてきました。2022.05.05日常
日常PayPayポイントの2重の貯め方とPayPayポイント運用 投資の疑似体験ができるポイント運用。誰でも気軽に始められるし、当面使う予定のないポイントなら運用して増やしてみるのも一つの方法です。しかし、そこは投資と同じ。プラスにもなればマイナスにも。つみたてNISAの参考資料にもなります。ポイントをダブルでゲットし、ポイント運用を10ヵ月やってみた現在の状況です。2022.05.02日常
日常シンプルライフを送るためになくしたもの5つ〜こたつは要らない! 私たちの身の回りには『なくても困らないもの』がたくさんあります。あふれるほどの物に囲まれて生活するよりも物を減らしシンプルに生活するほうが、頭の中も部屋の中も整理整頓できます。本当に必要な物・・追求していきたいですね。2022.04.29日常
日常京都から軽井沢までの行き方/おすすめ!『特急しなの』名古屋経由! 京都から軽井沢まで、名古屋経由で行ってきました。初の名古屋経由、初の『特急しなの』。料金的にも時間的にも、そしてのんびり旅としてもお勧めのルートです。2022.04.15日常