敬老の日は新たな挑戦の日!

コラム
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。にゃーちゃんです。

51才で夫とともにセミリタイアし、それと同時に卒婚。

現在卒婚&セミリタイア6年目です。

 



先日、保育園に行き始めたばかりの孫から、敬老の日のプレゼントが届いた。

画用紙にカラフルな色とともに手形が押してある。

まだまだ小さい手形だ。

嬉しい!無条件で嬉しい!

私にとって始めてもらう敬老の日のプレゼントだった。

でもな~

『敬老の日』という響きはあまりよろしくない。

『敬老の日』すなわち老人を敬う日だ。

『敬う』はいい。問題は『老人』

世間の意識

先日、厚生労働省が全国の100歳以上の人数が過去最多の9万526人になったと発表した。

9万人を超えるのは初めてで、52年連続で増えている。

ちなみに、全体の88.6%が女性で、最高齢は115歳。

こうなってくると、『老人』の幅がわからなくなってくる。

楽天市場が、60歳以上の男女300名に向けてアンケートを行った「敬老の日意識調査」によると、70歳以上の3人に1人以上は『自分は高齢者だと思わない』と答えている。

自分は高齢だと思うかのアンケート
楽天市場

日本の医療保険制度の中に『前期高齢者』『後期高齢者』という呼び方がある。

『前期高齢者』は65歳から74歳まで。
『後期高齢者』は75歳以上。

わかりやすい言い方ではあるが、響きは『敬老の日』以上によろしくない。

大学の試験かっ⁉と言いたくなる。

70歳以上の3人に1人以上が『自分は高齢者だと思わない』という、世間の意識ともズレている。

人生100年時代

今や人生100年時代。

現在定年制をとっている企業で最も多いのが60歳定年。

但し、希望すれば65歳までは働くことができる。

これが、 2025年4月からは、すべての企業で65歳定年制が義務化される。

年金の財源確保との絡みもあるようだが、体力的にはまだまだ働けるお年頃ということだろう。

以前、庭の高木の伐採をしてもらったことがある。

4人の作業員さんで、年齢は全員70歳代。

チェーンソーを巧みに操作し、高い木にも難なく登っていく。

何と言っても4人のチームワークが素晴らしい。

これこそが阿吽の呼吸か!と惚れ惚れした。

 



登山家の三浦雄一郎さんは80歳の時にエベレストに登頂。

現役ボディビルダーの金澤利翼(かなざわとしすけ)さんは86歳。

ACジャパンのCMでお馴染みの若宮正子さんは87歳。

『自分の未来に蓋をしてはいけない』私の大好きなフレーズだ。

他にも私の知らないところで、多くの人が何かに挑戦されていることだろう。

敬老の日~挑戦の始まり~

始まりの道

私はウォーキングを10年以上続けている。

きっかけは腰痛対策だったが、腰痛が解消された今も続けている。

歩くスピードもまーまー早い。

なので足や心肺機能には自信があった。

先日ウォーキング中に雨が降り出しそうになり、走って帰ろうとした。

ところが!

お尻が重たくて、思うように体が前に進まない。

気のせいだろうが、ボテボテと音がする。

何よりも10mも進むと息切れがする。

勝手な自信が砕け散った。

それと同時に、私の挑戦『ジョギング』がチラリと頭を過った。

『一年の計は元旦にあり』と言うが、『一年の計は敬老の日にあり』に変えたらどうだろう。

私たちシニア世代にとって、新たな挑戦の幕開けの日になるはずだ。

まー 何はともあれ、祝敬老の日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました