人気おもちゃのサブスク比較!『キッズ・ラボラトリー』と『トイサブ!』

日常
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
にゃ~
にゃ~

こんにちは。にゃーちゃんです。

51才で夫とともにセミリタイアし、それと同時に卒婚(卒婚生活7年目)。

セミリタイア後にゲストハウスを始めました。

今回は

おもちゃのレンタル系サブスク『キッズ・ラボラトリー』『トイサブ!』を比較してみました。

パパ・ママはもちろんですが、おじいちゃん・おばあちゃんからのプレゼントとしても十分使えそうな『おもちゃのサブスク』です。

 

 

 

今おもちゃは、『買う時代』から『借りる時代』へ。

サブスク

今でこそ日常の中でよく耳にするようになった『サブスクリプション』略して『サブスク』

日本語に言い換えると『定期購入』

サブスクと聞くとあたかも最近出てきた形態のように思えますが、定期購入と聞けば私が子どもの頃からいろいろあったように思います。

例えば、毎朝届く新聞や牛乳。

使った分だけお金を払う常備薬。月に1度(?)薬の販売員さんが家に来て、在庫チェックしていました。

今思えばこれらもサブスクですね。

ただ今のサブスクは、『レンタル形式』があるという点で、以前とはちょっと違います。

しかも、音楽や本、衣類やアクセサリーなど、いろんなジャンルのレンタル系サブスクが登場している時代です。

その中で今回ご紹介するのが、知育玩具に特化したおもちゃのレンタル系サブスク『キッズ・ラボラトリー』『トイサブ!』です。

孫の誕生日プレゼントを何にしようかとあれこれ考えている時に、おおもちゃのサブスクを見つけました。

世代的に「いや~、おもちゃをレンタルするなんて~!汚すし壊すし失くすし、とんでもない!」

と思ったのですが、よく見てみると結構よさそうです。

おもちゃを購入した時の問題点

おもちゃは買うものと思い込んでいましたが、買ったら買ったでいろんな弊害が出てくるのもまた事実です。

・どんどん増えて行って収納場所に困る。

・どんなものを買えばいいか迷う。

・買ったはいいが、思ったほど興味を持ってくれなかった。

これらは多くのお母さんお父さんたちの意見ですが、私もまったく同感です。

親が買うもの、祖父母が買ってくれるもの、知人から譲り受けるもの・・・

どんどんたまっていきます。

子どもにもマイブームがあるので、遊ぶものと言えばそのうちの数点です。

おもちゃのサブスク

比較

いろんな会社からおもちゃのサブスクが出ています。

5,6社を比較してみましたが、形態や料金、届くおもちゃの数などだいたい同じでした。

その中で、比較的新しい『キッズ・ラボラトリー』と、定番の『トイサブ!』を比較してみたいと思います。

 

 

キッズラボラトリートイサブ!
月額料金2,574円3,674円
送料1,100円(返送時無料)無料
サイクル以外の交換不可
壊れた時の補償(任意)補償プラン1,100円原則無料
兄弟割2人目半額1つのプランで2人まで可

そして、両方とも祖父母の契約OKです。

評価

レンタルすることで、前述した「おもちゃを購入した時の問題点」はほぼほぼ解決しそうです。

そして、詳細を比べてみると

・料金【どちらでもOK!】

・サイクル以外で交換するだろうか?手間暇考えるとしないような気がする【どちらでもOK

・安心紛失保障プランの1,100円はちょっとお高いな。【トイサブ!有利】

・トイサブ!の『ひとつのプランできょうだい2人まで使える』ほうが、キッズ・ラボラトリーの『2人目半額』よりも経済的には助かる【トイサブ!有利】

以上のように個人的な意見で勝手に評価させていただきました。

その結果、トイサブ!に軍配が上がりました。

ただ、キッズ・ラボラトリー有名ブランドの木製のおもちゃが中心で、その中に私のお気に入りのエドインターが入っています。

個人的には、木製の知育玩具には興味があります。

木のぬくもり、香り、音・・・

触っているだけで癒されます。

孫へのプレゼントもそうですが、知人の出産祝いとかでもよくエドインターの知育玩具をプレゼントしています。

ということで、総合的にみて・・・迷います!

あなたはどう思いますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました