セミリタイア後の後悔とは?私の前向きな『こんなはずじゃなかった!』とは?

コラム
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
にゃ~
にゃ~

こんにちは。にゃーちゃんです。

51才で夫とともにセミリタイアし、それと同時に卒婚(卒婚生活7年目)。

セミリタイア後にゲストハウスを始めました。

セミリタイア後の後悔とは?

セミリタイアしてみたはいいものの、実際やってみるとだんだんと『不安や不満』が出始める~人もいるようだ。

収入が減ったことへの不安や不満。

社会的信用が低くなったことへの不安や不満。

することがなくて暇。

田舎暮らしを始めたが、地域になじめない。

等々。

どこでどんなことをやっていても多かれ少なかれ『不安や不満』は付き物だろうが、快適なセミリタイア生活を想像していた人であれば、この不安や不満は『こんなはずじゃなかった!』になってしまうのだろうか。

 



私の『こんなはずじゃなかった!』

わたしのセミリタイア生活のイメージは、時間に追われることなくのんびりと過ごすイメージだった。

ゲストハウス開業までの準備期間は忙しかったが、開業してからは『生活費を稼げばそれでOK』という、イメージ通りののんびりとした日々を過ごしていた。

ところがコロナになり、のんびりどころか暇になった。

『あれっ!?このままで生活は大丈夫!?』と不安にもなった。

コロナも落ち着き客足が戻ってくると生活面の不安は解消され、今度は稼ぐことの喜びが芽生え始めた。

現在当初の予定とは全く違う、忙しい日々を過ごしている。

しかし、会社員時代の忙しさとは受け止め方が全く違う。

 



セミリタイアで手に入れた自由な時間をどう使うか

『自由な時間』とは、のんびりすることだけではないことに改めて気づいた。

やりたいことをやっている時は、どんなに忙しくてもさほど苦にはならない。

先日会計ソフトを新たに取り入れた。

今まではエクセルを使っていたが、やはり少々不便さを感じ始めたので会計ソフトに替えたのだ。

約半年分のデータを手動で入力し直したのだが、案の定数字が合わない。

会計ソフトの使い方がまだわかっていないからか、それとも元の数字が間違っているのか、入力ミスなのか。

3日間まちがい探しをした結果、無事に数字が合った。

ガッツポーズが出た!

青色申告ってなぁ~に?のレベルからスタートしたゲストハウス経営だが、それなりに軌道に乗ってきた。

収入が増えることも嬉しいし、知らなかったことが分かるようになるのも嬉しい。

もっといけるんじゃないかと上を目指したくなる。

のんびり過ごすことをイメージしていたが、今はちょっとがんばってみよう~そんな気になっている。

のんびりするも忙しくするも、自分の好きなように時間が使えるというのは、やはり『自由な時間』ということだろう。

Time is money『時は金なり』

 



後悔する必要はない

渋沢栄一の『論語と算盤』の中にこういう一節がある。

~成功と失敗は、自分の身体に残ったカス~

人は、人としてなすべきことを基準として、自分の人生の道筋を決めていかなければならない。だから、失敗とか成功とかいったものは問題外なのだ。

「論語と算盤」著:渋沢栄一

人生に『こんなはずじゃなかった!』は付き物ではないか。

セミリタイア後に抱く後悔の念。

収入が減ったことへの不安や不満。

社会的信用が低くなったことへの不安や不満。

することがなくて暇。

田舎暮らしを始めたが、地域になじめない。

これらは自分の身体に残ったカスだ。

こうだと思ってやったことに意義がある。

《編集後記》

『今はちょっとがんばってみよう~』という気になっていると言ったが、どうしてもがんばれないものがある。

助成金関係の書類だ。

先日、購入額の2/3を助成しますよ~という趣旨の案内が届いた。

レターパックに厚さ5mmほどのA4用紙がずっしりと入っている。

購入額の2/3はありがたい。

だが、最初の2~3枚を読んでいるうちに訳が分からなくなってきた。

分かったのは『面倒そう』ということ。

私の人生の道筋に、今回のこれは入っていない~と決断した。

コメント

タイトルとURLをコピーしました